あなたのお店に名物商品はありますか?
飲食店ではメニューの内容はとても大事ですよね。今回はメニューを決める際の基本的な考え方について、私の経験を元に、今までどのようにメニューの方向性を決めていったのかなどお伝えしていきます。これを読むだけでメニューについての基本的な考え方が身につくようになります。
世の中には沢山の飲食店が溢れていて、そのお店によって色々なメニューの決め方があるかと思います。私達は、最初にお店の特徴を決め、分かりやすく名物になる商品を開発していくことから手掛けていきました。
こんにちは。
武野慎一郎です。
これが私のお店で最初に作ったメニューです。お品書きは昼と夜とで分けて2パターンのメニューを作りました。最初のページは私たちとお蕎麦との関係のことをお伝えして、ランチはセットメニューにして提供することにしました。このメニューを作るときに、気を付けたことは次の3つです。
- お店のコンセプトを分かりやすく伝えること
- 名物商品を作ること
- 料理を美味しく見せるための工夫
まず、お店のコンセプトを分かりやすく伝えること、名物商品を作ることについてお伝えしていきます。私達は、コンセプトを決める際、蕎麦屋だけど他に見たことがないような飲食店にしたいと思っており、同時に誰をターゲットにするのか、を考えていきました。
色々と考え、最終的には女性をターゲットに決め、女性が好きなもの、興味があるものと蕎麦を掛け合わせた商品を名物商品として売り出すことにしました。1ページ目の蕎麦のようでパスタのような写真、これが名物料理です。蕎麦屋とトラットリアを掛け合わせて、とても分かりやすくインパクトが出ていると思います。
実際、お蕎麦をパスタ風にして提供するスタイルが、メディアで話題にしてもらえました。テレビなどでお店が紹介され、話題性があったためか、武野屋がお客様に認識されていきました。
「売れる」商品になる2つのポイント
今、お店に名物商品がない方、これから新規で新しくお店を作ろうとしている方、あなたの一番自信のある商品は何でしょうか?フランス料理とか、イタリアン、和食など色々とあると思いますが、名物商品を決めること、ここが一番重要で肝になっていきます。
いろんな料理人がいれば、十人十色、業態もバラバラのはずですが、売れる商品と売れない商品の話になった際に「売れる」商品になるポイントが実はあります。それは次の2つです。
1. 絶対的に美味しいこと
2. 理想のお客様に自信を持って出せる商品であること
絶対的に美味しいものを提供することは、自分自身で商品を提供できる個人店であればあるほど、その方々の強みになると思いますし、それは一番に飲食店に求められることです。
次に、理想のお客様に自信をもって出せる商品はどういうことか説明していきます。正直に言うと、私達のお店は男性より女性の評判が高いです。なぜかというと、女性に食べてもらいたいと思いながら私達が商品開発をしたからです。先ほどもセットメニューをご覧いただきましたが、女性が好きな少量多数のデザートがついています。ターゲットであるお客様に何を提供すれば喜んでもらえるのか、そこを考えることが大切になっていきます。
ネーミングを少し工夫するだけでお客様に響く商品になる
次は、料理を美味しそうに見せる工夫についてお伝えしていきたいと思います。オープニング時のメニューでは、実は商品のネーミングはダジャレと掛け合わせをしていました。私は当初、本当にこのネーミングで大丈夫なのかと少し心配していたのですが、ネーミングをほんの少し変えるというか、少しひねることで、お客様にネーミングが響いたことを目の前で実感しました。
どんなネーミングかというと、私達のお店では夜のメニューの3つの創作蕎麦が看板メニューになっているのですが、それが蕎麦とジェノベーゼの「そばジャネーゼ」、アラビアータを蕎麦でつくって「そばビアータ」、カルボナーラを「そばDEナーラ」。食べる前からどんな商品だろうと好奇心が沸きますよね。これらはうちの名物商品で是非食べて欲しいということで、想像をかきたてるようなネーミングを採用しました。
オープンした時には、ターゲットに設定した女性の方々が、これがダジャレと分からず頼む人、恥ずかしそうに言う人、少し笑いながら言う人もいました。日本蕎麦とイタリアンが融合しているだけでも目立ちますし、メニューもこういう方が記憶に残りますよね。他の飲食店をされている方にも聞くと、やはりターゲットをしぼって、一番自信のあるものにそういうネーミングを付けるという話でした。皆さんもネーミングを考えるときに、ポイントとして考えてみてくださいね。
あなたの料理が大好きなターゲットを見つけよう
ターゲットを決める、絞るということは、他の動画でお伝えしていますが自分のお店のコンセプトやペルソナを決めようということも、既に他の記事でもお伝えしていますよね。ターゲットが決まっていたら、後は自分が一番自信のある商品を見つけて、自分の狙うターゲット層にアプローチをしていくことが大切です。この部分を考えながら今後も商品開発をしていきましょう。
もしあなたが、どんなジャンルで飲食店開業をしようかと悩んでいるのなら、一度本を読んでみてください!!
独立・開業の為のファーストステップガイド
-
どの分野で飲食店を開業すれば良いのか?
-
ライバルに負けないオリジナル店舗の考え方
-
あなたの今までの経験を最大の武器に変えて出店する方法がわかる
今なら特別価格にて購入していただけます。
今すぐできる実践ワークシート付き
独立・開業の為のファーストステップガイド
あなたの今の考えをアウトプットして、あなたの最大の武器を!!
あなたの理想的なお客様の為に考えていきましょう!!
オリジナルメニューの秘密の作成方法はこちらから
今だけ無料で
【飲食店経営】飲食店のメニュー作成の極意!注文が殺到する超人気メニューを作る方法!
どのように値段表記を考えていくか?
メニュー作成の時に知っておきたい法則を確認してみてください。
飲食店開業の最初のジャンル選定はこちらから
モジュール1:現在の自分を洗い出す
- 1-1 飲食店を成功に導く最強の選択術とは?
- 1-2 あなたの得意をどのようにしてお客様に提供すべきか?
- 1-3 飲食店開業についてあなたはどのように説明できますか?
- 1-4 飲食店の経験や知識を書き出すことで気づくこと
- 1-5 あなたは情熱を注げることができるか?店舗経営のチカラ!
- 1-6 今までの経験から武器を選定する
モジュール2:今までの経験から武器を選定する
- 2-1 飲食店開業前の経験から武器を選定する
- 2-2 飲食店店舗の独立開業へと導く分析術
- 2-3 事業計画書に活用できる!洗い出された強みと隠された弱み
- 2-4 ピンチをチャンスにすれば良い。開業時に考える外部環境の機会と脅威について。
モジュール3:武器の組み合わせで最高の成果を探る
- 3-1 SWOT分析でわかる飲食店店舗の強みを戦略化する為の開業分析術
- 3-2 飲食店開業時に発揮する武器の組合わせで最高の成果を探る
- 3-3 店舗開業に役立つ具体化したアイデアを書き出す
- 3-4 飲食店舗開業前に考えておきたい3つの質問